内定を頂いた先のオフィスを見学させて頂きました。
学生5人に人事の方がわざわざ3人もついて案内してくれました。
出来て2、3年の事業所ということでもう素晴らしい環境でした。
社内は無線LAN完備、会議室のような所は一見ガラス張りなんだけど、
実は液晶(?)でスイッチ一つで曇りガラスに変わるんです。
入り口の所では、ガラスに裏からフィルムを貼り付けてムービーを流していたり。
実際に社員さんが働く所はというと、
入ってすぐの所は自由な席で、
奥の方は個人ブース。
決まった席と決まってない席、どちらでも
本人がはかどる方で仕事をしてくださいという
考え方みたい。
やっぱり外資系ってオフィスに対するお金のかけ方や考え方が違うのかも。
見て回るだけで楽しかったです。
あとから先輩社員の方のお話を伺う機会も
いただけまして、その人がまたスマートで出来る!という感じの人でした。
しかもかなり正直に色々話してくれて、
人柄も良さそう。
ここで働きたいよー。
本当に迷う…。

>えびさんへ
BMさせていただきました。
片岡Kさん、私も大好きなんですよ。
私が中1の時、「文学ト云フ事」という深夜番組を見て衝撃を受けた覚えがあります。
深夜ってこんなにすごい番組やってるんだなあって。
何より奥さんが井出薫さんというのがうらやましいです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索